ひだまりの硫黄島からのミリタリー服。
2007年1月9日
早口言葉で『僕ボブ』と10回いえたら凄いぞ君!
さて。このブログで色々リセットとかしちゃったもんだからそういえば画像ってUPしてるんだっけと確認してみたら自分の坊主頭した画像なかったのであわててなんか画像でもUPしてみよう。
ということでね。おいらの部屋の癒し系です。
ひだまりの民。
むっちゃのほほんとしてます。
今計5体が窓際に。
車に乗ってたんですがそれももう部屋に引きずり込んで。
窓際に今5体。
目標はひだまりをあつめるだけ集めてこちこちさせることです。
女かおいらは。
いいじゃん。癒されるんだもん。
ということでね。ずーーーーっと前、そんな前じゃないけどもブログ仲間であり学生時代の心許せるお姉さまの中の一人であるあや姉さまと遊びに行ったときの話。
イオンに遊びにいったんですよ。
さすがイオンやね。色々店がある。
ヴィレッジバンガードとか大好きよ。
そんな中トイザラスに行ったんですよ。
ひだまりの民がほしくて(笑)
そしたらたーっくさんあるでねぇの。
こりゃ衝動買いしちゃいますか!?なテンションだけど時間があったし、映画を見に行こうか〜って話だったので荷物になってもあれなので後回しに。
映画今日なにやってるかねぇ〜って話になり、見てみるとちょっとお目当てで来た『手紙』がやっておらず、残念ながらもここまできたんだから何か見ようよ!って話に。
選択肢は3つ。
・武士の一分
・硫黄島からの手紙
・犬神家の一族
個人的には犬神みたかったんですよ。
ってゆーか見なくてもいいけど池の足ぷかーの部分が謎なので解明したかっただけなんですけど。
あれ今でもわかんないのでなんであーなったのか説明してくださいだれか(笑)
で、武士か硫黄島で迷って硫黄島に決定。
チケットかって時間までショッピングしていざ!
ポップコーンを買ってGO!
ポップコーンってキャラメル味うまいよね。くどいけど。
塩もいいけど。半々が一番。
でねぇ。ちょうどこの日ミリタリーのジャケットきてったわけさ。
戦争ものなわけさ。
テンションはがた落ちだよ!
ちなみに感想といえば、渡辺謙がかっこよすぎです。
手榴弾で自爆するシーンとかは体ビクッってなったりしてもう別の意味で泣きそうでしたけど、色々考えさせられる映画でした。
これってアメリカ側から見たやつもあるんですよね。
機会があったら探してみようと思います。
今現在、ミリタリー服も一般の服としてじょじょ〜になりつつなってるそうですが、やっぱり面白半分で着ちゃいけないと思った。
今日明日生きれる子が、自殺をする。いじめをする。
なんてもったいない人生なんだと思った。
熱くなっても仕方ないのでやめますけど。
帰りに買おうと思ったひだまりの民も、このテンションではまたでいいやとあきらめ、あやと楽しく会話しながら帰路へ。
正直あやがいなかったら結構考え始めて黙りっぱなしだったと思う。
いやはや。
友達ってステキやね。
いっちばん癒されるのはひだまりの民でなく、そばにいたそのあやでしたもん。
今度衝動買いに付き合ってね(笑)
はい。まー 変な締めくくりで終わりますが。
みんな!明日もがんばろーう!
平山あやヒマラヤで平謝り
さて。このブログで色々リセットとかしちゃったもんだからそういえば画像ってUPしてるんだっけと確認してみたら自分の坊主頭した画像なかったのであわててなんか画像でもUPしてみよう。
ということでね。おいらの部屋の癒し系です。
ひだまりの民。
むっちゃのほほんとしてます。
今計5体が窓際に。
車に乗ってたんですがそれももう部屋に引きずり込んで。
窓際に今5体。
目標はひだまりをあつめるだけ集めてこちこちさせることです。
女かおいらは。
いいじゃん。癒されるんだもん。
ということでね。ずーーーーっと前、そんな前じゃないけどもブログ仲間であり学生時代の心許せるお姉さまの中の一人であるあや姉さまと遊びに行ったときの話。
イオンに遊びにいったんですよ。
さすがイオンやね。色々店がある。
ヴィレッジバンガードとか大好きよ。
そんな中トイザラスに行ったんですよ。
ひだまりの民がほしくて(笑)
そしたらたーっくさんあるでねぇの。
こりゃ衝動買いしちゃいますか!?なテンションだけど時間があったし、映画を見に行こうか〜って話だったので荷物になってもあれなので後回しに。
映画今日なにやってるかねぇ〜って話になり、見てみるとちょっとお目当てで来た『手紙』がやっておらず、残念ながらもここまできたんだから何か見ようよ!って話に。
選択肢は3つ。
・武士の一分
・硫黄島からの手紙
・犬神家の一族
個人的には犬神みたかったんですよ。
ってゆーか見なくてもいいけど池の足ぷかーの部分が謎なので解明したかっただけなんですけど。
あれ今でもわかんないのでなんであーなったのか説明してくださいだれか(笑)
で、武士か硫黄島で迷って硫黄島に決定。
チケットかって時間までショッピングしていざ!
ポップコーンを買ってGO!
ポップコーンってキャラメル味うまいよね。くどいけど。
塩もいいけど。半々が一番。
でねぇ。ちょうどこの日ミリタリーのジャケットきてったわけさ。
戦争ものなわけさ。
テンションはがた落ちだよ!
ちなみに感想といえば、渡辺謙がかっこよすぎです。
手榴弾で自爆するシーンとかは体ビクッってなったりしてもう別の意味で泣きそうでしたけど、色々考えさせられる映画でした。
これってアメリカ側から見たやつもあるんですよね。
機会があったら探してみようと思います。
今現在、ミリタリー服も一般の服としてじょじょ〜になりつつなってるそうですが、やっぱり面白半分で着ちゃいけないと思った。
今日明日生きれる子が、自殺をする。いじめをする。
なんてもったいない人生なんだと思った。
熱くなっても仕方ないのでやめますけど。
帰りに買おうと思ったひだまりの民も、このテンションではまたでいいやとあきらめ、あやと楽しく会話しながら帰路へ。
正直あやがいなかったら結構考え始めて黙りっぱなしだったと思う。
いやはや。
友達ってステキやね。
いっちばん癒されるのはひだまりの民でなく、そばにいたそのあやでしたもん。
今度衝動買いに付き合ってね(笑)
はい。まー 変な締めくくりで終わりますが。
みんな!明日もがんばろーう!
平山あやヒマラヤで平謝り
コメント